木版
商品説明
正倉院文様のデザインを木版にアレンジしました。
均一でやわらかく、細工に向いた朴の木を使用しています。
■花鹿
鹿は神の使いとされており、正倉院に残る美術品にも多く描かれています。春日の鹿は、古くから人々の生活と共にあり、唯一無二の共存関係を築いています。
■花喰い鳥
花の枝をくわえた瑞鳥の図は幸運を運ぶ吉兆文様として好まれています。古くはササン朝ペルシアに起源があり、日本にもシルクロードを通って伝来しました。
■五弦琵琶
琵琶は通常4弦ですが、正倉院に収められた琵琶は5弦あります。現存するインド式五絃琵琶としては世界唯一です。
■模様
正倉院宝物にあしらわれた文様をもとに作られた天平文様をモチーフにしました。時を超えて愛される華やかさが魅力です。
木版
1980円(税込)