活版印刷 名刺のススメ
目次
活版印刷サンプル
-
名刺サンプル02
-
名刺サンプル01
-
はがきサンプル
-
カードサンプル
特殊加工
1. 箔押し
特殊な金属凸版を用いて金、銀、メタリック箔、等を熱を利用して圧着するものです。
-
ハガキの空・銀・金箔押し02
-
名刺の箔押し
2. 型抜き(トムソン)・折り目・空押し加工
2-1. 型抜き(トムソン)加工
木型を作ることで好みの形に切り抜くことが出来ます。
-
かき氷の型抜き
-
かき氷の型抜き01
2-2. 折り目加工
スジ(折り目)を入れる加工です。
型抜き加工とスジ入れ(折り目)加工を組み合わせ、展開図でカットしてオリジナルの封筒を作ることも出来ます。
-
小封筒のトムソン折り目
-
小封筒のトムソン折り目02
2-3. 空押し加工
活版印刷機でインキを付けずに印圧だけで刷る方法とホットプレス機で空押しする方法が有ります。
どちらも凹感が雰囲気を出します。竹尾パチカという用紙を使ってホットプレスすると凹感と共に印圧の部分が透明になり、特殊な効果が期待できます。パチカ ホームページはこちら >
-
左の雲の部分は空押し印刷、
右の雲は用紙パチカを使ったホットプレス -
空押しとホットプレスを拡大
3. 小口染め加工
小口染めとは、印刷物の断裁面の4辺に色づけする染め技法です。アクリル系水性インクで色付けいたします。
印刷物表面の縁に印刷をするのではなく、印刷物のサイドに色をつけた印刷物です。
強い色で印象的に色付けしたり、カードの印刷に使っている色と同系色を色付けして彩りを添えると雰囲気が変わります。厚手の用紙に活版印刷した名刺には効果的です。
-
小口染め名刺 赤
-
小口染め名刺 赤青銀
活版向き特殊紙
※商品名をクリックするとホームページに移動します。
色の豊富な紙
光沢のある紙
制作期間
※スマートフォンでは下記図を横にスクロールしてご覧ください。

※校了から仕上がりまで4営業日ですが、色数、両面印刷によっては日数がかかります。
※完全版下Data有りの場合は4営業日で仕上がります。
校了から印刷完成・商品発送までの予定
※スマートフォンでは下記図を横にスクロールしてご覧ください。

名刺サイズの活版印刷と特殊加工料金表
活版印刷料金表
※スマートフォンでは下記表を横にスクロールしてご覧ください。
仕様内容 | 版下作成代 | 製版代 | 枚数 | 印刷代 | 用紙代 | 合計(税別) |
---|---|---|---|---|---|---|
版を作成しての活版印刷 名刺サイズ スミ1色、片面印刷 |
2,500円 | 3,000円 | 100枚 | 5,000円 | 1,500円 | 12,000円 |
200枚 | 5,500円 | 3,000円 | 14,000円 | |||
300枚 | 6,000円 | 4,500円 | 16,000円 |
※版下製作代はテンプレートが基本です。
※版下データ有の場合(PDFまたはai)版下作成代2,500円は不要となります。
※版下編集、トレース加工の場合、別途見積もりとなります。
※シルバーインク・ゴールドインク・白インクでの印刷は1,000円割増となります。
特殊加工料金表
箔押し加工
※スマートフォンでは下記表を横にスクロールしてご覧ください。
仕様内容 | 基本料金 | 単価 | 枚数 | 合計(税別) |
---|---|---|---|---|
版を作成しての箔押し加工 | 6,000円 | 20円 | 100枚 | 8,000円 |
200枚 | 10,000円 | |||
300枚 | 12,000円 |
※別途版代がかかります。
※版代はデザインにより異なり、都度見積もりとなります。
型抜き(トムソン)・折り目加工
※スマートフォンでは下記表を横にスクロールしてご覧ください。
仕様内容 | 基本料金 | 単価 | 枚数 | 合計(税別) |
---|---|---|---|---|
抜き型を作成しての抜き加工 | 5,000円 | 20円 | 100枚 | 7,000円 |
200枚 | 9,000円 | |||
300枚 | 11,000円 |
※別途版代がかかります。
※型代は大きさ、複雑さにより異なり、都度の見積もりとなります。
空押し加工
※スマートフォンでは下記表を横にスクロールしてご覧ください。
仕様内容 | 基本料金 | 単価 | 枚数 | 合計(税別) |
---|---|---|---|---|
版を作成しての空押し加工 名刺サイズ |
6,000円 | 15円 | 100枚 | 7,500円 |
200枚 | 9,000円 | |||
300枚 | 10,500円 |
※別途版代がかかります。
※版代はデザインにより異なり、都度見積もりとなります。
小口染め
※スマートフォンでは下記表を横にスクロールしてご覧ください。
仕様内容 | 基本料金 | 単価 | 枚数 | 合計(税別) |
---|---|---|---|---|
名刺サイズ | 5,000円 | 10円 | 100枚 | 6,000円 |
200枚 | 7,000円 | |||
300枚 | 8,000円 |
※別途版代がかかります。
※版代はデザインにより異なり、都度見積もりとなります。
活版印刷名刺 料金計算方法
※スマートフォンでは下記表を横にスクロールしてご覧ください。
活版印刷名刺の合計+特殊加工の料金+版代・型代など+送料(600円)=合計(税別) | |||||
(例)活版印刷の名刺100枚 | 片面スミ1色 12,000円 |
金箔押し 11,000円 (版代3,000円含) |
型抜き 10,000円 (型代3,000円含) |
送料 600円 |
合計 33,600円 |
名刺基本パターン
希望のパターンをお選びください。
書体
-
明朝体(みんちょうたい)とは漢字や仮名の表示や、印刷において標準的な書体。
-
ゴシック体とは、日本などの東アジア圏のフォントで使われる書体。
-
宋朝体(そうちょうたい)とは、現代において活版印刷に用いられている印刷書体。
-
楷書体(かいしょたい)とは、漢字の書体の一つ。『手書き書体』と『印刷書体』の二種類に分かれ、前者を楷書、後者を楷書体という。
レイアウトパターン
-
No.1
-
No.2
-
No.3
-
No.4
-
No.5
活版印刷名刺のお申込み
申込書を出力し、記入後FAXまたはメール(tan@akainara.net)でお送りください。
原稿は手書き、テキストデーター、現物見本の画像、完全Data(aiまたはPDF)を添付してください。
申込書記入例

発送
専用ケースに入れ宅配便で発送致します。
